SBクリエイティブ Web Books

SBクリエイティブ株式会社が運営する公式noteです。あなたの毎日を豊かにするヒントを書籍の中から紹介します! 公式サイトはこちら→ https://www.sbcr.jp/

SBクリエイティブ Web Books

SBクリエイティブ株式会社が運営する公式noteです。あなたの毎日を豊かにするヒントを書籍の中から紹介します! 公式サイトはこちら→ https://www.sbcr.jp/

    マガジン

    • 『22世紀の民主主義』選挙はアルゴリズムに政治家はネコに

      『22世紀の民主主義』(成田悠輔著)にあわせて、追加情報などを掲載するマガジンを作成しました。本書を読まれた方だけでなく、世の中にどこか違和感を持つ方もぜひご一読ください!【不定期更新】

    • 『セガのゲームは世界いちぃぃぃ!』1~3巻、電子書籍発売決定

      セガサターンマガジン、ドリマガなどに連載されていたサムシング吉松氏のハードを超えたゲーム機コミック、電子書籍版が発売決定!

    • 3DCG制作素人がBlenderで3DCG制作に挑戦!

      Blender初心者の書籍編集者の3DCG制作挑戦日記! 横道にそれたり、挫けそうになりながらも一歩ずつ3Dモデル完成を目指す感動長編!

    • 世界のサメ大全~サメ愛好家が全身全霊をささげて描いたサメ図鑑

      サメマニアの「めかぶ」(@shark0037)さんが、全身全霊をささげて描いたサメ図鑑『世界のサメ大全』ができました。125種のサメをすべてイラストで解説していて、 サメ雑学も満載の一冊です。この連載では、その中から選りすぐりのサメを1匹ずつ紹介していきます

    最近の記事

    もっと知ろう、発達障害のこと

     毎年4月2日は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。日本では4月2日から4月8日までを「発達障害啓発週間」とし、自閉症をはじめとする発達障害について広く知ってもらうための活動が全国各地で実施されています。  SBクリエイティブでも、過去10年にわたって発達障害についての書籍をSB新書で刊行しており、多くの当事者やその家族、周囲の方々に読まれ、共感と支持を得てまいりました。今回は、その中から9タイトルを、世界自閉症啓発デーおよび発達障害啓発週間にあわせて、期間限定で全文

      • 重版出来! 人気AWS入門本3冊プレゼント! &IDEA公式Twitterフォロー&RTキャンペーン

        重版出来! 人気AWS入門本『AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書』『図解 Amazon Web Servicesの仕組みとサービスがたった1日でよくわかる』『AWSコンテナ設計・構築[本格]入門』の3冊セットを抽選で3名様にプレゼントします。 応募方法 ①Twitterの「@and_idea」をフォロー ②@and_ideaの「この投稿」をリツイート 応募期間 2023/3/3 23:59まで 賞品の発送について ・賞品は、キャンペーンの締め切り後、

        • 悪役令嬢と悪役令息が、出逢って恋に落ちたなら ~名無しの精霊と契約して追い出された令嬢は、今日も令息と競い合っているようです~

          2月15日頃発売 『悪役令嬢と悪役令息が、出逢って恋に落ちたなら ~名無しの精霊と契約して追い出された令嬢は、今日も令息と競い合っているようです~』を紹介! あらすじ幼い頃に最弱精霊と契約してしまった落ちこぼれ令嬢ブリジット。 ある日、第三王子から婚約破棄を言い渡され、絶望の淵に立たされる。 そんな中、彼女は孤高の天才令息ユーリと遭遇する。 嫌われ者同士いがみ合う二人であったが、この出逢いが運命を動かすこととなり――。 これは最悪な出逢いから始まる「悪役」同士の恋物語。

          • 廃公園のホームレス聖女 最強聖女の快適公園生活

            2月15日頃発売 『廃公園のホームレス聖女 最強聖女の快適公園生活』を紹介! あらすじ元聖女(15)、ホームレスになる。 辞職した聖女がたどりついたのは、気ままで自由な公園スローライフ! 「役立たずなら、聖女なんか辞めちまえっ!」 「辞めますっ!!」 ある日、上司のパワハラに耐えかね神殿から飛びだした15歳の少女アルム。 彼女は飛びだしたその足で廃公園の土地を買い、ベンチの周りに結界を張ってホームレス生活をはじめることに。 自由気ままに睡眠をむさぼり、(パワハラ生活で何

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 『22世紀の民主主義』選挙はアルゴリズムに政治家はネコに
            SBクリエイティブ Web Books
          • 『セガのゲームは世界いちぃぃぃ!』1~3巻、電子書籍発売決定
            SBクリエイティブ Web Books
          • 3DCG制作素人がBlenderで3DCG制作に挑戦!
            SBクリエイティブ Web Books
          • 世界のサメ大全~サメ愛好家が全身全霊をささげて描いたサメ図鑑
            SBクリエイティブ Web Books

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            竜王に拾われて魔法を極めた少年、追放を言い渡した家族の前でうっかり無双してしまう ~兄上たちが僕の仲間を攻撃するなら、徹底的にやり返します~

            2月15日頃発売 『竜王に拾われて魔法を極めた少年、追放を言い渡した家族の前でうっかり無双してしまう ~兄上たちが僕の仲間を攻撃するなら、徹底的にやり返します~』を紹介! あらすじ「カル、お前のような魔法の使えない欠陥品は必要ない。追放だ!」 竜殺しを家業とする名門貴族に生まれたカルは、魔法の詠唱を封じられる呪いを受けていた。 カルは失われた【無詠唱魔法】を身につけることで、呪いを克服しようと努力してきたが、父親に愛想をつかされ、竜が巣くう無人島に捨てられてしまう。 「確か

            孤高の暗殺者だけど、標的の姉妹と暮らしています

            2月15日頃発売 『孤高の暗殺者だけど、標的の姉妹と暮らしています』を紹介! あらすじ政府所属の暗殺者ミナト。彼の使命は、国家の危機を未然に防ぐこと。 そんな彼の次の任務は、亡き師匠の元標的にして養女ララの殺害、ではなく……一緒に暮らすことだった!? 発動すると世界がヤバい異能を持つというララ相手の、暗殺技術が役立たない任務に困惑するミナト。 そんななか、師匠の実娘を名乗る現代っ子JK魔女エリカが現れ、ララを保護すると宣言。 任務達成のため、勢いで師匠の娘たちと暮らすこと

            岡本太郎の原稿がよみがえる新刊『誰だって芸術家』制作の裏側!

            (以下、本書より) 芸術はマニアの占有物ではないし、スノッブの教養でもない。ビジネスの商材でもなければ、金庫に溜め込む資産でもない。芸術とはあくまで民衆(ピープル)のものであり、無償無条件でエネルギーを放射し続ける太陽のようなものであって、日々のくらしのなかに生きるものだ。 そう考える岡本太郎は、膨大な作品群を制作する傍らで、数多くの著作を社会に送り出しました。芸術論、文化論、人生論、社会論……、ジャンルはさまざまなれど、想定読者はあくまで市井の人々。だからいずれも平易な

            発達障害の人の行動や心理をよりくわしく── 発達障害 生きづらさを抱える少数派の「種族」たち

            はじめに 発達障害の人の行動や心理をよりくわしく この本は、『発達障害とはなにか』『発達障害の人が、ほかの多数の人と違うのは、どんな点にあるのか』を解説した本です。  自分のことを「発達障害かもしれない」と感じている方や、家族・友人などに対して「この人は発達障害かもしれない」と感じることがあるという方は、ぜひこの本を読んでみてください。この本を読めば、発達障害の人特有の行動パターンと、その背景となっている発達障害の人の心理がわかってきます。「自分には(家族や友人には)どうし

            90%の人は、1分で話せないばかりに損をしている!?

            はじめに 「話が長くて、言っていることがよくわからないと言われる」 「きちんと伝えているつもりだけれど、どうも理解してもらえていないような気がする」 「話したいことがたくさんあって、どうしてもとりとめがなくなってしまう……」 仕事をしていても、日常生活を送っていても、コミュニケーションに関する悩みはつきません。 僕は今、武蔵野大学のアントレプレナーシップ学部の学部長、ZホールディングスのZアカデミアの学長として、多くの学生やビジネスパーソンにプレゼンテーションの指導をし

            こんな憲法の学び方があったのか!——齋藤孝先生による入門書が発売中です。「はじめに」全文公開

            はじめに みなさんは、「憲法」と聞いて、まずどんなことをイメージしますか? 「大切なのはわかっているけれど、結局のところ何だか難しそう」 「昔、学校の授業で習ったけれど、ほとんど忘れてしまった」 「第九条や天皇制に関するニュースを見聞きはするけれど、ちゃんと考えたことはない」  こんなふうに、重要だけれど、自分の生活からは遠い存在だと感じる人が多いかもしれません。  ですが実際には、憲法は日々、生活にかなり近い場所に存在しています。  たとえば、故安倍晋三元内閣総理大臣の

            一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書

            日本史には、“1つ”のストーリーがある! 2019年8月現在、私が高校の社会科目の動画授業を配信しているYou Tubeチャンネル「Historia Mundi」は、登録者数4万5千人、動画の総再生回数1200万回を超えるまでになりました。 「先生の授業をいつでも受けられるようにしてほしい!」という教え子たちの要望からスタートした動画授業が、いまでは高校生だけでなく、大学生や教員、ビジネスパーソンなど多くの方々に視聴いただくまでになり、大変驚いています。2018年に出版した、

            一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書

            世界史には、”1つ”のストーリーがある!「先生、YouTubeで授業を公開してよ! 先生が異動しても先生の授業を聴きたいんです!」  かつての私の生徒からこのような要望をもらい、2013年、YouTube上で世界史の授業動画『世界史20話プロジェクト』を始めました。  高校生だけでなく、大学生やビジネスパーソン、主婦、教育関係者など、幅広い層の方々に視聴いただいており、今では日本史や地理の動画を合わせて総再生回数が850万回を数えるようになりました。  私は公立高校の社会科の

            『加々美高浩が全力で教える「手」の描き方』10万部突破! &IDEA公式Twitterフォロー&RTキャンペーン

            『加々美高浩が全力で教える「手」の描き方』が10万部を突破しました! 『加々美高浩が全力で教える「手」の描き方』と『加々美高浩がもっと全力で教える「スゴい手」の描き方』の2冊セットを抽選で5名様にプレゼントします。 『加々美高浩が全力で教える「手」の描き方』には、加々美高浩先生のサインが付きます! 応募方法 ①Twitterの「@and_idea」をフォロー ②@and_ideaの「この投稿」をリツイート 応募期間 2023/2/3 23:59まで 賞品の発送につ

            エリス、精霊に祝福された錬金術師 チート級アイテムでお店経営も冒険も順調です!

            1月15日頃発売 『エリス、精霊に祝福された錬金術師 チート級アイテムでお店経営も冒険も順調です!』を紹介! あらすじ冒険者ギルドから「役立たず」だと追い払われた精霊召喚師の少女・エリス。 仕事と住む場所に困るエリスに、偶然出会った錬金術師のジオは前のめりに提案する。 「全属性の精霊を喚び出せるだと!?……俺の工房で働かないか?」 精霊召喚の能力を買われ、ジオの弟子となったエリスだがーー 「精霊の力でスゴいモノができたんですけど!?」 エリスの作る斬新なアイテムはたちまち噂

            ヴァンパイアハンターに優しいギャル

            1月15日頃発売 『ヴァンパイアハンターに優しいギャル』を紹介! あらすじ「私は元、ヴァンパイアハンターだ」 「……マジ?」 どこにでもいるギャルの女子高生、琉花のクラスにヤベー奴が現れた。 銀髪銀眼、十字架のアクセサリーに黒の革手袋をした美少女・銀華。 その正体は、悪しき吸血鬼を追う狩人だった。 銀華の隠された秘密を琉花は偶然知ってしまうのだがーー 「まさか、あんた……すっぴん!?」 「そうだが……?」 琉花の関心は銀華の美貌の方で!? コスメにプリにカラオケに、時

            新婚貴族、純愛で最強です

            1月15日頃発売 『新婚貴族、純愛で最強です』を紹介! あらすじ「私と結婚してくださいますか?」 没落貴族の長男アルフォンスは婚約破棄されて失意の中、謎の美少女フレーチカに一目惚れ。婚姻で授かるギフトが最重要の貴族社会で、タブーの身分差結婚を成就させる! アルフォンスが得たギフトは嫁を愛するほど全能力が向上する『愛の力』。イチャイチャと新婚生活を満喫しながら、人並み外れた力で伝説の魔物や女傑の姉たちを一蹴。 気づけば世界最強の夫になっていた! しかし花嫁のフレーチカを付け狙